ラフティングとは?各地のツアーと内容を教えて!
「ラフティング」とは、「ラフト」と呼ばれる
専用ゴムボートを使って激流を下るスポーツです。
全国各地の川で体験することができ
週末や夏休みなどは多くの方でにぎわいます。
ここではラフティングを始めたい方のために
ツアーの流れや選び方などについてご紹介していきます。
危険が伴うスポーツではありますが
ぜひ夏休みにチャレンジしてみてください!
自分ですべて用意するよりもツアーに申し込むのが一般的
「ラフティング(rafting)」とは、「ラフト」と呼ばれる専用のゴムボートで激流を下って楽しむスポーツを指します。
クリックで少し拡大
危険が伴うスポーツであることから、一般の方が参加する場合は
ラフティングツアーに申し込むのがオススメです。
もちろん、自分で道具やウェアなどを揃えてチャレンジすることもできますが
リスクの面でも金銭的な面でも、ラフティングツアーを利用した方が良いでしょう。
それでは、実際にラフティングツアーに申し込むとしたら
何を基準にして選べば良いのでしょうか?
最近では学校の課外学習に取り入れられるほどラフティングが一般的になり
ツアーを企画する会社も多くなってきています。
1つの目安としては、「RAJラフティング協会所属かどうか」という点です。
この協会は1997年に設立された、国内唯一の全国組織で
入会には厳しい審査があり、安全研修なども随時行っています。
そのため、ラフティングツアーを選ぶ際は自宅からの行きやすさなどはもちろん
この点についてもしっかりとチェックしましょう。
ラフティングツアーの一般的な流れとは?
続いては、一般的なラフティングツアーの流れについてご紹介したいと思います。なお、基本的には予約が必要となりますので
できるだけ早めにツアー会社に連絡を入れておきましょう。
①集合・受付
水着やタオル、濡れてもいい靴、ゴーグルなどの持ち物を用意して
現地に集合します。
また、こういったものはレンタルを利用することもできます。
②着替え
スタッフにヘルメットなどの装備をもらい、着替えます。
③移動
ラフティングのスタート地点まで車で移動します。
④セフティートーク
乗船するにあたっての安全説明です。
危険が伴うスポーツですので、しっかりと聞きましょう。
⑤スタート
ラフトに乗ってスタートします。
⑥泳ぎ
ライフジャケットをつけているので、しっかりと水に浮くことができます。
そのため、「水に入るとパニックになる」という方以外は
泳げなくても参加することが可能です。
⑦ジャンプ
崖から川に飛び込む体験ができます。
⑧ゴール
プログラム終了となります。
ツアーによっても異なりますが、基本的にはこのような流れとなります。
引用 吉野川ラフティングツアー(アイキャッチ画像も)
http://www.safari-g.com/raft/
全国各地にラフティングツアー会社がある
それでは最後に、ラフティングツアー会社についてエリアごとに少しご紹介します。ここでご紹介するのはすべてRAJラフティング協会所属ですので
安心してお申し込みください。
【北海道】
ニセコ:ニセコウッカ!ホワイトウォーターカンパニー
富良野:かわのこラフティング
【東日本】
多摩川、荒川:グランデックス
【中部】
長良川:アドベンチャーラフティング
【西日本】
吉野川:サファリ 吉野川ラフティング
球磨川(くまがわ):ファーサイド アウトドアーズ
今ご紹介したのはほんの一部ですので、興味がある方は
ぜひ協会の公式HPで検索してみてくださいね!
安全面には気をつけながら、夏休みはぜひラフティングに挑戦してみてください。